「多肉と珈琲」KINTSUGI Workshop Information


ご予約いただいていた皆さん、申し訳ありません!ご来場者様、出展者の安全のため開催中止となりました。
足元悪いと金継ぎの割れモノも心配ですので、また次回にさせていただきます。
暑くなったり、雪が降ったり、忙しい気候ですが皆様も体調を崩されません様に。
ご自愛してお過ごしください! 

see you

浜田山にある『contrast』で毎月開催されている「多肉と珈琲」に参加いたします。井の頭線の浜田山駅から徒歩1分。音と光のショールームです。植物と珈琲の他にもマフィンやお弁当、似顔絵など楽しんでいただけます。
ワークショップはしなくても、ぜひフラリと遊びに来てみてください。
2日間のイベント中、両日ともに金継ぎワークショップ開催します。参加ご希望の方はご予約ください。

場 所:contrast( コントラスト)東京都杉並区浜田山3-34-3YFビル B1F
日 時:2月25日(日)10:00 – 16:00 / 2月26日(月)10:00 – 15:00

「多肉と珈琲」とは?

多肉 | ゆずりは @yuzuriha_tokyo
店舗やイベントの植物装飾, 個人邸の植栽, 出張ワークショップなど 植物に関する様々な事を手掛けています。
植物を入れるための器や植物からインスピレーションを受けたアクセサリーも製作。

「多肉と珈琲」では 植物販売のほかワークショップや植物レスキューをしています。
大切に育てていたはずなのに弱ってきてしまったり買ってはみたものの育て方がイマイチよくわからない などなど植物を育てる上でお困りのことがあれば、初歩的なことや些細な疑問でも構いませんので 是非お気軽にご相談しにいらしてください。

珈琲 | みどりや @midoriya524
珈琲好きが高じ 自宅で手廻し焙煎を始めて早数年。じっくり向き合いながら丁寧に焙煎した豆は朝昼夜と3段階に煎り分けています。「多肉と珈琲」ではそれぞれの焙煎にあった抽出方法でご提供いたします。

香りを深く楽しむことができる深煎りのための「ネルドリップ珈琲」
しっかりとした飲み口ながら何杯でも飲めそうな中煎りの「ペーパードリップ珈琲」
疲れた身体を優しく癒してくれる「ミルク珈琲」
カフェインを控えている方にもご満足いただける「カフェインレス珈琲」
月毎に内容が変わる「季節の珈琲」をご用意しています。
珈琲は店内でのご飲食またはお持ち帰りのどちらにも対応していますので お気軽にお越しください。

2月の出展者

ゆずりは @yuzuriha_tokyo
☞植物と器 アクセサリーの販売

みどりや @midoriya524
☞定番の珈琲
 2月の珈琲

じゅんちゃん食堂 @junchan_shokudo
☞ 2月のマフィン

柚木さとみ @yugisatomi
☞ 2月のスペシャルメニュー

よながのおやつ @pls_chashibaki
☞2月のおやつ

camiyamaemi @camiyamaemi
☞似顔絵ワークショップ


「金継ぎワークショップ」要予約
2月25日(日)10:00〜12:00/13:00〜15:00
2月26日(月)10:00〜12:00/13:00〜15:00

・約2時間
・参加費/4950+α (プラス修復範囲によって追加料金アリ)+ワンドリンクオーダーお願いします。
 +αについて:チップなど欠けが5ミリ 100- 、ヒビ割れ、1センチ 100- 
・持ちもの:修復したいモノ/ エプロンまたは汚れても良い服装でお越しください。

▶︎ ご予約方法
・お名前
・お電話番号
・ご希望の参加日とお時間
上記を @tataniku_to_coffee のメッセージへ送信していただくか
Little TAOのオンラインストアよりご予約していただけます。


▶︎Contemporary KINTSUGI
漆を使わない金継ぎ、銀継ぎ

割れてしまった捨てられない大切な想い出の品、気になっている小さな欠け、漏れてしまうヒビなど。器用な方は美しく、不器用な方でもそれなりに、修復することができます。

このワークショップの金継ぎは、漆を使わずにエポキシ樹脂を使って継いでいきます。エポキシ樹脂で接着したのち金箔を貼りつけます。金箔は食品にも使用される純金を使用いたしますので、樹脂にフタをするといった形になります。エポキシ樹脂の利点としては乾燥が早いので、当日に包んで持ち帰ることができます。

漆金継ぎがやってみたい方、食器に樹脂って気になる…、と言う方はよくご検討ください。漆アレルギーだけどご自分で継いでみたい方にはお薦めです。また食器以外の置物なども修復できます。
修復したいモノをご持参ください。割物のご用意はありません。

▶︎目安 
2時間で、20センチ程度の2−3つ割れが一つ。フチの小さな欠け5-10箇所程度。
個人差や個体差がありますので、あくまでも目安とお考えください。修復したい物がたくさんある方や細かく割れてしまっている方は、終わらない場合もございます。

▶︎ガラスや木製品について
修復困難な場合がございますので、お問合せいただくか当日ご持参ください。

▶︎注意事項
金継したのものはオーブン、直火、電子レンジの使用はできません。硬いスポンジなどでこすると金がハゲますので、やさしく洗ってください。これは漆で継いでも、エポキシで継いでも同様の取扱事項です。剥げてしまった金は再度貼りつけ直すことができます。優しくお取り扱いっていただければ幸いです。


【お願い】
※ワークショップでは刃物などを扱うため為、ご注意ください。
※除光液を使用しますので、マニキュアを塗っている方はご注意ください。
※ご同伴のお子さまがいらっしゃる場合は走り回ったり他の参加者の皆さまにご迷惑のかからないようご配慮願います。その旨、お申出ください。
※通訳など特別な場合を除いて大人の方で見学をご希望される場合、参加費の半額を頂戴しております。
※時間を延長ご希望の場合、30分1000円を頂戴いたします。
※お荷物や貴重品などの管理はご自身でお願いいたします。
※講習後の不具合に関しましては責任を負いかねますので、ご理解のほどお願い申し上げます。


Contemporary Kintsugi 
金継について

Author Little TAO