Hariman YOGA 201810

Hariman YOGA 201810

0 comments

◉Release to NATURE 〝イノチの自然に還る〟 6回目の今回、中心テーマは、『 脱力・力を抜く 』です。 また、「酸素をたくさん取り込めるようになる呼吸法」「お腹の血流をよくするお腹落し」など、ご自宅ですぐ […]

きじたび vol.07

きじたび vol.07

0 comments

バリのウブドで、バティック(ろうけつ染)体験をしました。 ジョグジャカルタで染色を勉強したウブド在住の日本人女性がオーナーの「スワルバリ」。 ホテルまでバリの女の子が迎えにきてくれて、バイクで二人乗りをしてウブドの街を抜 […]

きじたび vol.06

きじたび vol.06

0 comments

ジャワ更紗。インド更紗に影響を受け、インドネシアで独自のろうけつ染めに発展した、別名バティック。 ジョグジャカルタは、かつて王国があった芸術・工芸の古都で、バティックの名産地。 こちらのひとはバティックを正装として着用し […]

オープンアトリエ 2018.03

オープンアトリエ 2018.03

0 comments

3月のオープンアトリエは常田朝子の作品と銀継の食器、花器を展示します。 常田はエポキシ樹脂を使用した簡易金継のワークショップを毎月各所でしております。 金継、銀継がどんなものなのかご覧になってみたい方はぜひ足をお運びくだ […]

きじたび vol.05

きじたび vol.05

0 comments

ミャンマー、シャン州のインレー湖。 風光明媚なインレー湖では、何万人もの人々が湖上で生活していました。水上に高床式の木の家を作り、浮き島に畑を作り、漁をして、船で行き来する。子供のときに、道が水路になってて船をこいで学校 […]

オープンアトリエ 2018.01

オープンアトリエ 2018.01

0 comments

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 昨年から引きつづき 茨城県古河市の『ゆずりは』より 昭和ビンテージの急須と湯呑み展 重箱もくわわり最後の展示となります。 ハンギングボタニカル、ヨモギ茶 […]

きじたび vol.04

きじたび vol.04

0 comments

織物の国ミャンマー。 いまも人々は、手織りの民族衣装<ロンジー>をきて日常生活をおくっています。 世界三大仏教聖地のバガンで、ミンナトゥ村 を訪れました。 1年前に電気が通ったという600人ほどの自給自足の村で、機織りを […]

オープンアトリエ 2017.12

オープンアトリエ 2017.12

0 comments

12月のオープンアトリエ 茨城県古河市の『ゆずりは』より 昭和ビンテージの急須と湯呑み展 ハンギングボタニカルも展示販売しております。 年末年始、身近おいて使いたいお気に入りを 見つけにいらしてください。 お待ちしており […]

きじたび vol.03

きじたび vol.03

0 comments

全国のアンティークショップが出店する日本最大の骨董ジャンボリー。 ビックサイトのデザインフェスタのあとに立ち寄ってみました。 野外の骨董市より、高価そうなものが多い印象です。   素敵なアンティークの布があるのかな〜と思 […]

きじたび vol.02

きじたび vol.02

0 comments

母からイギリス土産にもらった、タータンチェックの布。 タータンチェックと言えば、スコットランド。そして、民族衣装のキルト。キルトといえば、キャンディキャンディの丘の上の王子様。ショーンコネリーやユアンマクレガーが正装でキ […]