きじたび vol.06

ジャワ更紗。インド更紗に影響を受け、インドネシアで独自のろうけつ染めに発展した、別名バティック。
ジョグジャカルタは、かつて王国があった芸術・工芸の古都で、バティックの名産地。

こちらのひとはバティックを正装として着用し、よいものは価格が1万〜5万円ぐらいだそう。

※こちらはジョグジャ王族の着こなし。

ジョグジャにはバティックの工房やブティックが多くあり、ブロックプリントとろうけつ染めの工程を見学しました。

ブロックプリントとは、木の版を隙間なく生地に押していくインドから伝わった印刷技法です。

鉛筆で下書きを書いて、ロウで下書きをなぞり、染色をする。

伝統的な柄のブロックプリント+ろうけつ染めの組み合わせの布を購入しました。

 

ジャワ更紗ポーチ