Little TAO | Newsletter #21 タロットリーディングのこと
Namaste: A Journey to Inner Peace 前回の「ナマステ」からのタロットリーディングのこと。 まだまだ暑い日が続きますが、如何お過ごしでしょうか?ナマステとは、「ナマス」は、礼拝・敬意「テ」は […]
Namaste: A Journey to Inner Peace 前回の「ナマステ」からのタロットリーディングのこと。 まだまだ暑い日が続きますが、如何お過ごしでしょうか?ナマステとは、「ナマス」は、礼拝・敬意「テ」は […]
Namaste: A Journey to Inner Peace まもなく始まる陶展のこと。まずは、写真を見てずっと気になっていた作家「ligi(リギ)」の神結(かみやま)さんをナンパするところからのスタート。ligi […]
Raw Brass Chain 中目黒の川沿いにあるセレクトショップ「Vase」よりRow Brass(無加工真鍮)のチェーンが届きました。ここ数年の変わり続ける中目黒で、変わらないお店。 東京では渋谷駅周辺や新宿、下北 […]
若い頃に着ていた服がもはやビンテージの件 3月23日から「 Love Trade Clothing」というイベントを開催するのだけれど、サブタイトルというかキャッチコピーというかを「FOR SALE ! F […]
ヴィンテージラグと共存と ヴィンテージなトライバルラグがLittle TAOにやってくる。原口珈琲の洋子さんが繋いでくれたご縁。 北欧家具を修理しながら販売しているlool(ロール)の大下憲彰さんがトルコからヴィンテージ […]
スポンジと石鹸 リトルタオでは「ズボラ金継ぎ」と称して金継ぎのワークショップをやっている。不器用でもできる簡易な金継ぎだからだ。またの名を現代金継ぎともいう。要は漆を使っているところを現代的な接着剤というやつに置き換える […]