Little TAO | Newsletter #31 オールドキリムのスツール

”VARIATIONS” INSPIRATED FROM OLD KILLIM
今年もヴィンテージなトライバルラグがLittle TAOにやってくる。
原口珈琲の洋子さんが繋いでくれたご縁。

北欧家具を修理しながら販売しているlool(ロール)の大下憲彰さんが買い付けてきているヴィンテージラグやオールドキリム。ラグの修復だけをするというトルコの部族によって、ひとつひとつ手作業で修復され息を吹き返したものだ。

そのオールドキリムを使ってアップサイクルされた ”VARIATIONS” はロールの新しいプロダクト。

今ではすっかり見かけなくなったフリンジのついたクラシックな昭和感溢れるピアノ椅子。レトロ趣味なインテリアになら似合うかもしれないけれど、かなり難易度の高い代物である。それがキリムに変わった途端に別物になる。まさにアップサイクル!

ビフォーとアフターの間は想像以上に手間がかかっている。土台となるピアノスツールは座面のクッション部分を全て一旦取り除き、木部のぐらつきがあるものは分解して反りや歪みをひとつひとつチェックして修正し、新しい板を圧着しなおしている。それから新しいクッションを取付けカバーをかける。その上にやっとキリムをピンっと張り込み脚と合体する。

新しいものを作るのも大変な作業だけれど、修復修理はもっと大変だ。一つ一つの個体に合わせて作業が変わってくるから、流れ作業ができない。手間と時間がかかるのだ。サイズもバラバラで不具合の箇所もバラバラで、、ゆえに価格も高くなってしまう。

それでも、一期一会と思って可愛がってもらえると嬉しい。
修復の工程(0:29) YouTube


______________________

VINTAGE RUG -CONVIVIAL
– lool and Haraguchi coffee
期間:2025/2/15 (土)ー 25 (火)
場所:Little TAO 目黒区中目黒3-1-4#102 THE GARAGE
時間:12-19時  定休:19(水)/20(木)
lool|Vintage Funiture 大下憲彰
Haraguchi cooffee|Coffee Torréfaction 原口洋子
在廊日:15(土)/16(日)

展示期間中は特別に生地を選んでオーダーしていただけるカスタムメイドの注文をお受けします。オールドキリムの中からお好きなものを選んでいただきロールの職人が一つ一つ仕立て直してお届けいたします。詳細




Little TAO_Tsuneda
—————-
Thanks for reading !
Have a good day!
See you next issue.
CONTACT
INSTAGRAM


Author Little TAO