
smile cat のこと |
ちょうど小陶器市をはじめたころ、友人が猫と暮らし始めた(タイトル写真の猫達)。 その猫達がやってきたのが猫シェルターの「スマイルキャット」。 その頃、スマイルキャットは立ち退きで引越しをしなくてはいけなくて、里親である友人が少しでも引越し代の足しになるようにとフリーマーケットを開催したりしていた。その流れで小陶器市に参加することになった。とても小さな保護猫NPO法人で、それでも現在10匹以上の猫をお世話している。当時、何匹いたのかはわからないけれど一匹でも引っ越しとなると大変なのに……。そしてたくさんの猫を容認してくれる物件もなかなか見からなかったりと問題は山積みだった。理解ある物件に出会い、無事に引越ししたあとも家賃の値上がりもあり負債もかかえ…って暗い話ばかりになってしまったけど、いまは落ち着いている様子。 インスタでのんびり暮らしている猫達をみる事ができる。なかなか個性的で可愛らしい仔が揃っているので見てみてほしい(ほんとに模様って不思議で可愛い、靴下とかハチワレとかとか)。 自由に外をトコトコ気ままに歩いているのが猫の幸せか、縄張り争いなんかなくて、いつでもご飯がでてくる人間の家の中が幸せか、どっちがいいのかな。それは猫それぞれか。漫画「ラーメン赤猫」にでてくる猫たちがいたら面白いだろうな。 ちいさな保護施設なので、小さな支援がとてもとても有難いのです。 たまたま縁が繋がったスマイルキャットさんですが、犬も人も!子供も大人も!ご縁があれば繋がっていこうと思います。 スマイルキャット里親さんからは、いろいろなお料理本と土鍋が届きます。 https://www.instagram.com/smilecat222/ http://smilecat.jp Little TAO_Tsuneda SPACE FOR RENT | 募集 |Little TAO の入っているTHE GARAGEでは、展示、ワークショップ、イベントを開催したい方にスペースをお貸ししています。見てもらいたい、聞いてもらいたい、発信したい、売りたい、多様なコミュニケーションの場として活用してください。 詳細:THE GARAGE ARTIST,EVENT | 募集 |自薦、他薦、企画の持込み、お待ちしてます。 CONTACT ニュースレターへの感想やご質問は CONTACT へ。 INSTAGRAMもぜひチェックしてくださいね!それでは次回もお楽しみに。 Thanks for reading ! Have a good day! See you next issue. ▶︎『小陶器市』2023.10.06-15 |







Newsletter 登録 ▶︎ THE SHOP menu