Little TAO | Newsletter #3 smile cat のこと
smile cat のこと ちょうど小陶器市をはじめたころ、友人が猫と暮らし始めた(タイトル写真の猫達)。その猫達がやってきたのが猫シェルターの「スマイルキャット」。 その頃、スマイルキャットは立ち退きで引越しをしなくて […]
smile cat のこと ちょうど小陶器市をはじめたころ、友人が猫と暮らし始めた(タイトル写真の猫達)。その猫達がやってきたのが猫シェルターの「スマイルキャット」。 その頃、スマイルキャットは立ち退きで引越しをしなくて […]
民藝 80’s 『小陶器市』出店者のお一人、民藝店 H氏のお話。1980年頃、東京駅のあたりで民藝店を営まれていた方。前回まではちょっと遠慮がちにお誘いしていたのだけど、今回は民芸店を再現する勢いでお願いした […]
THE SHOP のメニューから登録できます 牛乳屋さんのお話 10月6日から15日まで『小陶器市』を開催いたします。出店者のお一人、牛乳屋さんのお話。 東京でのお仕事をやめてご実家の牛乳屋さんを継ぐためにUタ […]
THE SHOP のメニューから登録できます Little TAO | News Letter #0 ご登録いただきました皆様、ありがとうございます。Little TAO がお届けする、ニュースレターです。作家さんや作品 […]
そもそも金継ぎとは、漆を使って陶でできたのもや木製品を接着していきます。漆は接着剤なのですが、ちょっと特殊な性質をもっています。気になる方はコチラに簡単に書いてあるので、参考にしてみてください。 ズボラ金継ぎとは、現代の […]
ガラス作家、高橋禎彦さん。アトリエにはCDがたくさん並んでいる棚と、ガラス棒が隣り合っている。コレクションのアイロンも無造作に並べられている。宝探しをするみたいにグルグルとアトリエを見渡してしまう。珈琲豆を焙煎するための […]
2023年4月 岐阜県瑞浪市大湫町 KANDA HOUSEにて開催された陶芸家、猪瀬市子さん主催の野焼き(縄文焼?)レポートです。 西双版納(シーサンパンナ) スタイルの野焼きで、 陶芸家 ゴンちゃん(中村崇さん)を講師 […]
スペースレンタルを始めました。展示会、展覧会、ワークショップ、勉強会、譲渡会、エトセトラ。この場所で、どんなことをやりたいのか相談してみてください。もちろん出来ない事もあります。悩んでいる時間はもったいない。とりあえず聞 […]
この度!作家の手からうまれたアートワークを販売するオンラインストア『CAT’S FOREHEAD(キャッツフォーヘッド)』がスタート。リトルタオで展示中の陶芸家 田中礼さんの作品をご覧いただきご購入もしていた […]
2022年、後半の前半の中盤!いま8月の中盤なんですけれども。9月以降のお知らせです。詳細は少しづつお知らせさせていただきます。2022後期もどうぞ宜しくお願いいたします。 小陶器市: 9月17日(土) – […]
異例の猛暑となってます2022年夏。6月から始まった猛暑とコロナ3度目の夏。マスクが本当に息苦しい毎日です。みなさまいかがお過ごしでしょうか? リトルタオは 8.15(月) – 21(日) まで夏季のお休みを […]
「金継ぎ」という事をまだまだご存知ない方もいらしゃるようなので、とても簡単にざっくり書いてみます。 金継ぎとは? 「金継ぎ」は、陶器などの割れや欠け、ひびなどを修復する日本の伝統的な修復技法です。金継ぎの技法は、割れたり […]
Special site 『 CAT’S FOREHEAD 』作品を動画でぐるりとご覧いただけます!インタビュー動画も合わせてご覧ください。 AYA TANAKA >>>>> Official ONLINE […]
【About contemporary KINTSUGI repair】本格的な金継は本漆を使って器の割れ目を継ぎます。この現代金継ぎは、漆を使わずにエポキシ樹脂を使って継いでいきます。エポキシ樹脂で接着したのち金箔を貼 […]
漆を使わない、金継ぎ、銀継ぎ。不器用な方、ズボラな方でも修復可能です。 【About contemporary KINTSUGI】本格的な金継は本漆を使って器の割れ目を継ぎます。現代金継は“エポキシ樹脂”を使用する手軽な […]
12月30日(水)ー1月7日(木) 冬季休業 とさせていただきます。 12.29 (火) 18時閉店。2021.1.8 (金) 12時より通常営業。 2020年を無事に終えられるのもお店に来ていただいたり、オンラインスト […]
世界がこんなふうに変わっていくとは想像もしていなかった未来の現在。
漫画か映画なのか?と、防護服を着た人のニュースを見ながら実感が湧かないというのが正直なところです
12/30(月)-1/3(金)店休日年始 1/4 (土)12:00よりオープンです。 7月に中目黒に移ってきてはや半年。気がついたらもう年末!気を失っていたのかと思うくらいの早さで過ぎ去りました、、。。 やり残したことは […]