Hariman YOGA 201810
◉Release to NATURE 〝イノチの自然に還る〟 6回目の今回、中心テーマは、『 脱力・力を抜く 』です。 また、「酸素をたくさん取り込めるようになる呼吸法」「お腹の血流をよくするお腹落し」など、ご自宅ですぐ […]
◉Release to NATURE 〝イノチの自然に還る〟 6回目の今回、中心テーマは、『 脱力・力を抜く 』です。 また、「酸素をたくさん取り込めるようになる呼吸法」「お腹の血流をよくするお腹落し」など、ご自宅ですぐ […]
◉Release to NATURE 〝イノチの自然に還る〟 鎌倉で5回目の今回は、全体を通して「深くリラックスしたあなた」を体験体感していただきたいと思います。 からだの不要な緊張を「ゆるめ、ほどく」ことは、すべての出 […]
瞑想ワークショップ ビートルズもデヴィッド・リンチも、ジョブズも松下幸之助も、イチローもレディ・ガガも瞑想してるんですよ。そうなんですよ。冥想ってなんでしょう。マインドフルネスなんて言い方も聞きますね。マインドがフル?ネ […]
【COOL DOWN & CHARGE】自律神経と氣を整える まだまだ夏!ですね。 今回のハリマンヨガは自律神経を鎮め整え、生命エネルギーである「氣」をチャージします。 連日の猛暑で、私たちの生命を維持してくれている自律 […]
瞑想ワークショップ ビートルズもデヴィッド・リンチも、ジョブズも松下幸之助も、イチローもレディ・ガガも瞑想してるんですよ。そうなんですよ。冥想ってなんでしょう。マインドフルネスなんて言い方も聞きますね。マインドがフル?ネ […]
◉今回のハリマンヨガは、骨盤の内側を温めリラックスを深めていくメニュー。ヨガの経験のない方でも大丈夫です。 自覚症状がなくても、夏にお腹が冷えている人って意外と多いのです。アイスや冷えたビールが美味しい季節ですしね。 骨 […]
甲府市にある『Hikari to Kaze Market Court』にて ラ・フィーユの寄せ植え教室にあわせて金継ぎワークショップを開催します。 漆は使わずエポキシ樹脂を使った、簡易金継ぎです。 下記の詳細をよく読んで […]
オーセンティック白梅干作りWS オーセンティック梅干しは、塩だけで仕込む伝統的な白梅干しです。 良質でおいしい梅酢もできます。梅は医者いらずと言われるように夏バテや熱中症、疲労回復、さらにダイエット効果が期待できます。 […]
2018.6.10 sun @Little TAO 先月、急遽参戦してくださったハリマンさん。今月も再び登場です! 前回は、はなのさんリードによる瞑想をしてから、ハリマンさんのヨガを。ヨガと言ってもキメッキメのポーズをし […]
瞑想ワークショップ & ハリマン・ヨガ ビートルズもデヴィッド・リンチも、ジョブズも松下幸之助も、イチローもレディ・ガガもやってるっていう瞑想。 瞑想が大好物!という瞑想ラヴァーはなのかおりさんに今月も来ていただ […]
瞑想ワークショップ ビートルズもデヴィッド・リンチも、ジョブズも松下幸之助も、イチローもレディ・ガガも瞑想してるっていうじゃない。2014のスペクテーターでは禅を特集している号を、たまたま最近手に入れたりして。メイソウっ […]
モロッコへ今年移住した陶芸家、猪瀬市子さんにモロッコのお話をお聞きします。サハラ砂漠のなにもない、音もない世界。自然と動物と人間と命の循環。シンプルに生きること。お金はなくても半端ない豊かさがあるってどういうことなのか。 […]
– Do you enjoy a fragrance? Do you taste a fragrance? – _____________________ 【お知らせ】 10/29日曜に開催を予定しておりましたが、悪天 […]
【日時】 2017/10/01/sun/13:00〜16:00 【場所】 Little TAO 鎌倉駅から徒歩5分(ご予約いただいた方に住所をお知らせさせていただきます) 【参加費】 2,500- [材料費/縄文おやつ( […]
– Do you enjoy a fragrance? Do you taste a fragrance? – フレグランスというと香水を思い浮かべる方がおおいのではないでしょうか? 香水のことは […]
鎌倉ののんびりした空気の中で、一緒に氣功をしてみませんか。 氣功は身体と心の元気の素となるエネルギーを自分で作ることができます。 まずは、身体を隅々までほぐし、 充分にリラックスした上でゆったりとした動きの功法をおこない […]
想い出のカップなど大切な食器が割れてしまったり、欠けてしまったりして直したい。本漆の修復に出すほど高価ではないけれど、また使ったり飾ったりしたい。そんなモノをお持ちください。箱にしまいっぱなしだった割れモノを修復しにいら […]
Vim&Vigor の アロマセラピストYoko Yashiro による、自分のための香りを調合する「Fragrance for oneself」。 ハーブやスパイス、樹脂などをアルコールに漬けて成分と香りを凝縮 […]